昨夜作業を終えてふと外を見ると雪が降っとった。
「さっきから降っとたじゃないかね!」byぴ〜。
お〜ざぶ〜。
散歩から戻ったもみじは、走り..遊ぶ。「はよ〜引っ張りんさい」(もみじ)
今はもうこの雪も溶け始めたよ。そしてドロドロになっていくんじゃね...。
年賀状作りはまだまだつづく....。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
それはそれは…。
交換して欲しいんですけどねぇ、喪中なので出来ないんですよ。
しかし、つる子さんがこれほどまでにして、作った年賀状、見たいなあ、見たいなあ。
身体の方は大丈夫?ゆっくり休めた?
そう、まだ住所録とか印刷とか..手直しとか見直しとか....。陶芸家のように「こんなんじゃだめじゃ〜!」って言って出来上がった年賀状を破り捨てる可能性だってある(かも...)!
何で時間がかかったかと言うとぉ、画像処理ソフトの使い方が今ひとつわからんかっただけでぇ、出来上がったものはぁ、正直ゆ〜とぉ、大したことないんですぅ(言い訳)。
見たいですか?しょぼいで〜?連絡先教えてもらえれば、「年賀」以外の形で送るけど(ってどんな形じゃ)...。もしよければ「あたしだって...」の記事の青文字をポチッとしてみてください。
私は、まだ、燃えカスになりながら、来週(明日以降)からのこんどは「大掃除紛争」にたちむかうわよ!
出来上がりなんて、私もショボイわよ。
時間かかるわりにショボイのが泣けるのよね・・。
私の「お作」はノリッチリンのお気に召さないようで、今、彼はなんかいじっているわ!
寒いです。
雪こそないけど、さすがに今日はエアコンいれます。
ちょっと休むべし!です
ハンドル持つ手もかじかみました。ヒュ〜
そして今、プリンタがシューシュー印刷中に、ブログ見てま〜す。
私も、全然しょぼかった・・・(泣)新たに写真も撮れなかったし・・・
見覚えのある写真ですんません。
画像を切り抜く時、マウスを持つ手が震えたよ〜。
もう、これ以上細かい作業はできん。
もっと納得いく年賀状を作りたかったけど、諦めましたわ。うまいキャッチも浮かばないし・・・
こんなんで我慢してちょ。
でも、つる子さんのは、すんごく期待してるで〜。
今日は、釣り大会だったんよ。
でも、とても釣りしている暇なんて無かった・・・
昨日、「まぐろ」が釣れた。7000ベルだった。(*^_^*)
年賀状紛争終結おめでと〜。400枚も作ったら達成感でいっぱいじゃろ〜ね。明日から大掃除に突入かぁ...これがまた大変じゃ。うちなんか、ここんとこ年賀状作りで怠けとったから、家の中がすごいことになってますわ。
あ〜!あと2週間〜!!
もう印刷済んだかな...。mokiaさんも終わったんじゃね、おめでと〜。お疲れさま〜。
そ〜か、、みんなしょぼいんか...でもしょぼい年賀状大歓迎じゃ。楽しみ〜♪
しっかし、画像を切り取るのにマウスは使いにくいよね。私、ペンみたいなのがないのか電気屋さんに行ってみたんよ。見た感じそんな物はなさそ〜じゃった(店員に尋ねろよ!)。でも、ちょっとフォトショップにも慣れてきたな。次使うときにはもう忘れてるとは思うけど...。
そ〜じゃった〜〜!!わ〜すれとったわ。
今日は釣り大会じゃったよ〜。
でも、私もそんなことしてる暇なんかなかった。DSに触ってもおりませんわ。
「まぐろ」...私も1回釣ったことがあるよ。たまに、なかなか釣れない大きな魚がおるよね(ポチャンって音してもダメなやつ)?あれが「マグロ」じゃッたんかな....。それとももっと大きな獲物が...?
このクソ寒い中昨日から太郎連れて父ちゃんちに泊まりがけで行ってきた。ブチ寒かった・・・。
夜から降り始めて、バンバン降る中、夜中は人もいないから太郎を放してやったら大喜びで走り回っちょった。
そっちも案外積もっちょるね・・・。
我が家に帰って太郎は、酔ったのか、父ちゃんちで気を遣って疲れたのか、元気がありません。なんか心配じゃな・・・。
つる子さんが燃え尽きて、シュ〜となった年賀状を私も見たいです・・・
なのに、、喪中。
12年に1度の戌年なのに・・・(涙
もみぴーちゃん達、癒しておくれ〜。
ボムちゃんの所はこっちよりもっと積もったんじゃない?車の運転大丈夫じゃった?
太郎君は疲れたんじゃね。車も苦手、父ちゃんも苦手、苦手なもんがダブルで来たんじゃもんそりゃ疲れるよ。今日は爆睡じゃね。
年賀状、まだ宛名と印刷が残っちょるよ。まだまだじゃ。
私は、前はそれをつかっていたけど・・。
あれ、そういえば、「タブレット」はどこへいったやろう??
あ・・・。窓辺でほこりかぶっていた・・。
一見、使いやすいようで、この「タブレット」も慣れるまで大変です。
まあ、どっちも「慣れ」ですよ。
フォトショも最低機能しか使っていない・・。
最新版がWINに入っているけど、全然使いこなせない・・。
宝がもち腐っているよ・・。
でも”つづく”ってことは、種火は残っていたのよね。
今頃は、その種火が大きな炎に変わっているのでは!?
メラメラ〜メラメラ〜燃えてるわねぇ〜つる子さぁん。
「今年、もみぴ〜のブログに遊びに来てくれてありがとう」の気持ちも込めた(つもりの)年賀状なんで、soraママさんにも送りたいけど喪中ではそうもいかんね...。
ど〜したら癒される〜?もみぴ〜に出来る事ならなんでもさせるよ〜!
やっぱりあるんじゃね。「タブレット」って言うの?細かい所はペンタイプの方が
使いやすそうな感じはしたんじゃけど、そ〜でもないんかなぁ。
「フォトショップ」...使いこなせたらおもしろそ〜だよね。年賀状なら切り貼りくらいしか使わんけどね。せっかく買ったのに私も宝の持ち腐れになりそう..。
その残ってた種火をもう1度燃やさんといけんかもしれませんわ。
夕食時、出来上がった年賀状をつる爺に見せて「正直な感想を述べよ」と詰め寄ったところ、○○○のつもりだったのにど〜も○○○に見えんらしい。ちょっとショック。そして険悪なムードの仮面夫婦。年賀状のお直し...。
私のは交換できるような代物じゃないんでつる子さんの
努力の結晶だけまんまと頂きたいんですが…。
それにしても…○○○のつもり?
3文字…3文字…朝青龍?
気になる…。
交換できない年賀状...どんなんじゃろ...見てみたい。
連絡先教えて下さいね〜。で、気が変わったら送ってほしいっす。
同じく、シュ〜〜〜じゃ。
燃え尽きる前に消滅しそうな勢いやで。
自分の技術の無さに、ナメクジに塩をまぶした感じで、シュルルゥ〜〜じゃ〜〜。
こんなことなら、印刷頼めばよかったよ〜〜。
追伸
刺繍、マジで来年になりまする。。
ゴメンじゃ〜〜
昨日は雪見に行ったから釣りする暇なくてだめだった〜( > _ < ) 化石や埴輪は売るのかい?
記念すべき戌年に初めての年賀状印刷...ご苦労さんじゃったね。うちは明日(いや今日か..)印刷じゃ。あ〜、やっと終わる。
「よ〜頑張ったな、私」(誰も褒めてくれんから自分で褒める)
刺繍のことは全然気にせんでね。
みるくままも宛名は印刷か..一緒じゃ。私の場合、手書きにしたらたぶん書き損じがいっぱい出ると思う。
しかし、雪見に行く暇があったとは信じられん。まぁ、大掃除せんでもキレイにしてそ〜じゃもんね。うちは今日から(いや昨日から)掃除始めたよ。年賀状終わってからだと間に合わんがぁ〜!もちろん、釣り大会にも参加してない。
化石は博物館に寄贈。埴輪は売ってるよ。もみぴ〜村から2名出て行きました...。
それともまた燃え出した??
大掃除始めたよ。誰も手伝ってくれんから一人でしよる。
またちょっと燃え出した...。
12年に一回の戌年、ということで張り切ったのですけど、疲れますね!!
私も同じく、燃え尽きて今日は熱でましたわん(>_<)
出来れば、もみぴ〜ちゃんの年賀状送ってくださ〜いm(_ _)m
よかったら、エリーたちのも笑える年賀状おくりま〜す♪
年賀状作るのにこんなに時間食ってええもんでしょうか...(私のことです)。
今は大掃除に燃えてます(でも油断するとすぐ消えそう)。
年賀状送りますよ〜。エリーちゃん達の笑える年賀状、是非送ってくださいね♪